潮干狩り
30年振りくらいで、潮干狩りに行って来ました!
ここは、南知多道路の最終IC豊丘を降りて左手の方にある「矢梨潮干狩場」です。
ちょっと石がゴツゴツしていますが、たっくさん捕れます。
この写真は、捕れた量の1/4。
まず、大人一人1100円を払って、1.3kg入ると言われる青いアミアミ(よく、みかんが入っているやつの青色版)の入漁袋を渡されます。
最初はちっちゃいなぁ~って思うんですが、実際家に帰って、ザルとかに入れ替えてみると、その量の多さに驚きます。
そしてこの袋、きっちり袋の口を締めないとダメ、とは言われていませんので、パーパーのまま詰め放題な感じで入れますので、2人ならすごい量です。
当然、お裾分けしないと食べきれません。。
で、何日か続いた、ある日のアサリ料理。
プリプリで美味しいかったぁ~
奥の干物は、矢梨潮干狩場からすぐ近くにある、魚太郎という鮮魚市場で買った、あじの干物です。
これもめちゃめちゃ脂が乗っていて美味しかったなぁ~。
| 固定リンク
コメント