2012年夏の旅行先決定!
今回は私達には珍しく、海ではなく、陸です。
しかも、初ヨーロッパ
で、ヨーロッパの中でも、どこかと言うと、スペイン です。
フランスとか、ドイツ、イタリアみたいな王道じゃないところが私達らしい
実際、イタリア(でも南イタリアが候補地だったからこれも私達らしい。。)は第二候補として少し悩んだけど、日程の都合や最少催行人数の関係で本命のスペインとなりました。
いや~今回初ヨーロッパということで、今まで考えたこともなかった「最少催行人数」というものに翻弄されました。
今までだと、第二候補くらいの行き先、第三候補くらいまでの出発日を考えて、旅行会社に行って、ホテルの状況、飛行機(エアー)の状況によって、日をずらすか、ホテルを替えるかを悩む、オールクリアなら予約するというパータンでした。
でも今回は、「お客様、そのお日にちですと、ホテルもエアーもOKですが、今この時点で申込者が0人ですから、このままツアーの締切日まで待っても最少催行人数の10人までは集まらない可能性が高く、そうなりますとツアーとしては成立しませんので、ご出発1週間くらい前になって、ツアー中止、ということになってしまいます。」
えぇ~~ なんだぁその制度は。
ということで、じゃあ成田出発は?関空出発は?こっちの旅行会社は?この日なら?もうスペイン諦めてイタリアは?...
ってな感じで、パンフレットをしこたま持ち帰って、何回か旅行会社に通って、検討に検討を重ねました。
そこで思ったのは、やはり競争が激しい成田発のツアーは料金も安いし、ホテルもいいところだし、なんといっても最少催行人数が2人
からという有って無いような感じになっている日が多い。
それに比べて、中部空港発は、最少催行人数が10人というものが多いし、料金も1~2万高いし、ホテルは繁華街から少し離れているし、と、せっかく地元愛から中部空港発のツアーで行こうと思っていたのに、ことごとくダメ、という結果になってしまった。
中部空港が悪いのか、ツアー会社が悪いのかわからないけど、どちらにしろもっと頑張って欲しい!
でもまあ、国内線乗り継ぎということで中部空港は利用するから、少しは貢献してるかな。
ということで、海外旅行には?私達には?付き物のちょっとしたトラブル、略して「ちょトラ」が早くも発生。これからどうなることやら。。。
続く。。。。。たぶん(^^ゞ
| 固定リンク
コメント