おつまみに最高!「するめあし」
最近はいろんなものが売ってますねぇ。
お酒のおつまみに何かないかな?と思って入ったコンビニ (少し前に名古屋地区に参入してきたコンビニ)で、見たことがないものを発見して、 試しに買ってみました。
最近良くあるガムが入ったボトルと同じくらいの大きさで、「するめあし」と書いてある。
この「ボトルの珍味シリーズ」は他に、あと2種類くらいあったが、辛いもの好きなので今回買った「ピリ辛」をチョイス。
スルメと言えば、軽く炙った直後は柔らかいけど、すぐに固くなってしまうので、歯を食いしばって「にぃ~」 って引きちぎらないと食べれない、食べてるとアゴがすぐに疲れる。
というイメージがあるけど、これは違う。ボトルにも書いてあるけど、スルメを一口サイズに切ってあるのですごく食べやすい。
しかも、しょう油と少しの唐辛子(入っているかどうかわからないくらい少量)で味付けしてあるので、ビールや焼酎、 日本酒のお供には最高!
最近ではワインのお供にもこれを食べたりもしてます(^^ゞ
この後、このシリーズの他のものも食べたけど、やはりピリ辛のするめあしが一番美味しかった。
コンビニで見かけたら、一度ご賞味あれ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント